オモチャ生活は長い目で by じゅんか

さて、うちの赤ん坊は 色々といたずらをするようになっております。
おにいちゃんの持ち物をごそごそと。
あっ!
あれは お兄ちゃんが5歳の時に作った遊びひも!
遊んでる 遊んでる!
一年生のお兄ちゃんはこのごろ友達の家に走って行くことが多いので
この遊びひも、忘れられていたけども.....
遊んでる 遊んでる!
そういえば 遊びひも、2歳くらいのころまでは
たださわったり、伸ばしたりするだけで遊びますし
もっと大きくなると 遊び布一緒に 結んで衣装に
空き箱や柱にくくりつけて 基地ごっこにと 色々役立ったものです。
もちろん、作ること、ソレ自体も 遊びでした。
Y字リリアンだ、よーーー。
Edited by じゅんか 2009-06-16 12:20:44
Last Modified 2009-06-16 16:30:36
コメント
しかし 木のおもちゃは壊れなくて 何年たっても そのままだよね
孫の代まで 使えるかもね
しかし そんなあ 遠い話
私は友達の子供にあげそうだなあーーー
買う時は高いものは長持ちだなあーーと最近おもいます
気のせいですかーーーねえーー
孫の代まで 使えるかもね
しかし そんなあ 遠い話
私は友達の子供にあげそうだなあーーー
買う時は高いものは長持ちだなあーーと最近おもいます
気のせいですかーーーねえーー
投稿者:ようこ|2009-06-16 23:15:59